9/15開催 第237回  労働政策を聴く 報告集

大椿ゆうこさん 
社会民主党 副党首 前参議院議員

  • 最低賃金1500円 社会保険料半減、労使1:3に
  • 非正規社会からの脱却を!
  • ケア労働者(医療・介護・保育従事者)の待遇改善
  • フリーランスの権利保護、セーフティネットの整備
  • 「解雇規制の緩和」反対
  • .公立学校教員の給特法の抜本的な見直し
  • 不公平税制の是正
  • 現状の深刻な労働問題
  • 賃金の停滞と非正規雇用の拡大
  • 背景にある構造的な問題
  • れいわ新選組の視点政策提案
  • 内需主導型経済:賃金を上げ人材を定着
  • 技能実習制度を廃止し、人権を守る労働制度へ
  • 公共投資で福祉・教育・医療へ大胆に予算を投入
  • 労働現場に人権を確立する仕組みづくり

清水ただしさん 
日本共産党 元衆議院議員 
      大阪府委員会副委員長

 

  • 大幅賃上げの実現を
  • 賃上げとともに労働時間の短縮を
  • 男女賃金格差の是正、ジェンダー平等の推進を

尾辻󠄀かな子さん
立憲民主党 衆議院議員

  • 現状の問題意識
  • 政策の方向性
  • 外国人労働者を巡って

国民民主党

国民民主党本部よりいただきました。資料のみとなります。

国民民主党公約内における労働施策抜粋版です。

2025 政策パンフレットは以下です。ファイルサイズ: 19.8 MB

https://new-kokumin.jp/file/DPFP-PolicyCollection2025.pdf

熊沢誠 研究会職場の人権 顧問 甲南大学 名誉教授

閉会挨拶