ストライキが当たり前だった70年代に活躍されていた方々にインタビューしました。半世紀も前のこと、ストの戦術・工夫、組合員や会社の対応、世間の反応など、当時の実体験を聴きながらみんなで考える研究会にしたいと考えます。
当時の体験をお話しいただける方、以下の申込フォームのご意見欄に簡単な内容をご記入ください。(事前にご相談させていただきますが、時間の都合で対応できない場合はご容赦ください。)
日時:2025年12月6日㈯13:30~16:30 今回はオンライン(ZOOM)のみ、会場はございません。参加費無料
締切 12月2日㈫ 締め切り後、視聴案内をお送りします。
開催2日前になっても案内が届かない場合は 2022jinken@gmail.com にお問い合わせください。

今も統一ストライキを行う、戦後から続く労働運動
全港湾労働組合
馬場徳夫さん

EXPO70の中で
約400件の労使紛争と約40件の波状ストライキ
総評
伍賀偕子さん

74春闘
全国をリードした全金南大阪の闘い
全国金属労働組合
要宏輝さん
いずれも肩書は当時