『職場の人権』新規再開記念シンポジウム
「職場の人権―その過去 現在 未来」

 2019年8月に研究会「職場の人権」はいったん終了いたしました。しかし、現在においてもわれわれの職場には様々な問題があり、改善する見通しもありません。一方で、職場の人権を守り、向上させていく原動力である労働組合もその影響力の低下に直面しています。労働組合を取り巻く状況はこれまでよりも困難であろうと思われます。
 そのような現実を前にして、研究会「職場の人権」は活動を停止したままではいけない。このような思いを抱いた私たちによって、活動を再開させることにしました。そのキック・オフ・イベントとして本シンポジウムを企画しました。本企画は、「職場の人権」の「過去」をふりかえり、再開を決意した「現在」の経緯、そしてコロナ禍後の「未来」において研究会が取り組むべき課題について議論したいと思っています。


日時 2022年3月26日(土) 13:30−16:30
Zoomを併用したハイブリッド開催(会場またはZOOMで参加可能です)

場所 大阪経済大学 北浜キャンパス(大阪証券取引所ビル3F)
詳しい場所はこちら(リンクが開きます)  
京阪北浜駅(27・28出口)・地下鉄堺筋線北浜駅(1B出口)


留意事項をお読みのうえ、つぎのURLより必要事項記入のうえ申込みください。
(今回のシンポジウムの参加申込み締め切りは3月23日です・申込みを締め切りました)


ルールと会員登録について
 会員登録をお願いします。
 今後の研究会はZOOM(ウェブによる会議サービス)と会場とのハイブリッドにて年4回程度の開催を予定しています。コロナ等によりZOOMのみになったり中止になったりすることがあります。
 参加費は無料です。ただし会場費などが必要な場合や他組織との共催など状況によっては変更になることがあります。
会誌は発行しません。研究会の様子は原則録画し後日会員向けに公開します。報告者以外の発言も含まれます。編集・削除をする場合もあります。また録画を公開しない場合もあります。
 研究会の参加、視聴などは会員登録が必要です。過去に登録されている方も再度登録をお願いします。
登録いただいた方にはメーリングリストで開催案内やZOOMでの参加用の情報をお送りします。

ご記入いただいた個人情報については運営委員会内にて使用するものとします。研究会の運営、会員への連絡に使用する他、研究内容の検討や運営にご協力をいただく場合があります。
 研究会の運営に支障がある方は参加をお断りします。拒否理由は開示しない場合があります。ご了承ください。

 研究会はボランティアとご協力機関のご厚意などでできるだけ経費をかけず運営しますが、最低限の運営費が想定されます。
ご寄付にご協力をお願いします。 
≪予測が立ちませんので初年度は一口2000円程度のご協力をいただければ幸いです。≫

振込先
郵便振替  00960−1−16684  研究会「職場の人権」


シンポジウム内容
13:00 開場
13:30 シンポジウム開始      
             司会 伊藤大一(大阪経済大学)

開会のあいさつ      伊藤正純(桃山学院大学元教授)

13:35 
職場の人権の「過去」   熊沢誠(甲南大学名誉教授) 

職場の人権の「現在」   伊藤大一(大阪経済大学)  

職場の人権の「未来」(これから取り組むべき課題)    
  「大学の労働問題」 萩原久美子(桃山学院大学)  
  「UAゼンセンによる労働協約の地域的拡張」 
            本田一成(武庫川女子大学)   

14:35  休憩
14:45  再開

「都市で働く若者たちの労働運動(仮)」
            坂倉昇平(POSSE・総合サポートユニオン)
「なぜ、関生支部が私たちに不可欠なのか」 
            西山直洋(全日本建設運輸連帯労組) 
「労働相談からみえる職場の人権問題」 
            竹林隆 (大阪全労協)   
「高校生への労働教育の取り組み」 
            島野正通(サポートユニオンwith YOU) 

15:45 討論開始

16:30  終了予定時刻